7月27日(土)・ 28日(日)に開催

八雲神社の天王さまとして親しまれている夏まつり。

八雲神社は旧松山宿の総鎮守として創設された氷川神社(後に松山神社と改名)の末社。

本来は、例年、7月24日・25日に、夏祭り(天王さま)が例祭として執り行われていました。現在は7月の第4土・日に開催する東松山市の夏まつりとして定着しています。

まつり期間中は、大天王神輿渡御や各町内の神輿、山車が練り歩きます。山車が出会った時に行われるお囃子と踊りの競演、ヒッカワセが見どころです

八雲神社・丸広百貨店東松山店周辺で開催します。

Close
最新ニュース
Close
東松山・比企広域観光推進協議会 © Copyright 2024. All rights reserved.
Close